奥球磨3町村(多良木町・湯前町・水上村)の魅力あふれる

約6kmのコースをみんなで楽しく歩きましょう。

日にち 令和3年12月4日(土曜日) ※小雨決行

受付時間 午前9時受付開始~(午前9時20分 出発式)

集合場所 湯前駅となり ふれあい交流センター「湯~とぴあ」

募集人数 30名 ※定員になり次第締め切ります

参加費 1,000円(保険料・おやつ・セラピー弁当代) ※当日受付で支払い

※※ 歩きやすく、寒くない服装でお越しください

申し込み期限 12月1日(水曜日)まで

申し込み先

奥球磨広域連携推進協議会 事務局

多良木町企画観光課 電話 0966-42-1257 ファックス 0966-42-2293

↓下記チラシもご覧ください↓

奥球磨フットパスチラシ

トイメディカル株式会社(熊本県御船町)では、令和2年7月豪雨から1年となる今、復興応援プロジェクトとして被災地域の生産者様の商品を「復興応援セット」として販売し、生産者の活動支援、そして地域にも寄付金という形で支援をおこないます。

被災地は今も復興に向けて頑張っていることを知って欲しい

「元に戻るかわからない」とまで言われた豪雨被害から1年。

その様な状態でも、被災された地域は1歩1歩復興という長い道のりを歩み続けています。1年という歳月は私たちの記憶を薄めるのには十分な時間。しかし支援の手を止めてはいけない。という想いから今回の活動を始めました。

これまでも社員皆でボランティア活動へ参加や豪雨災害被災地への物資支援のために立ち上げられたプロジェクトへの参画をしてまいりましたが、今回は生産者様の代わりに商品を販売し、復興を応援するという活動に至りました。「復興商品セット」を販売し、生産者の活動支援、そして地域にも寄付金という形で支援できるのではと考えております。

復興商品セットを通じて、皆様の「復興の想い」を生産者へ、生産者の方々の「ありがとう」を皆様へお伝えできれば幸いです。

詳しくはトイメディカル株式会社HPをご覧ください。