【スマホで便利:おすすめ順路(全35札所、約100km)】

おすすめ順路

【開帳予定一覧】

※札所ごとに開帳状況が異なります。また、予定変更の場合がありますので、参拝当日にもご確認ください。

開帳一覧

秋の開帳:令和5年9月20日(水)~9月26日(火)

春の開帳:令和6年3月20日(水・春分の日)

時  間:午前8時から午後5時ごろ

※時間はおおよその時間です。札所により異なる場合があります。

※上記以外でも、通年開帳されている札所もございます。

※団体ご一行様、旅行事業者様へ:ご旅行ご検討の際は、事前に下記へご連絡ください。

 

【相良三十三観音めぐりについてのお問合せ先】相良三十三観音協議会事務局・観音禅寺(TEL:0966-22-3793)

 

 

◆「くまろんフェア2023」開催(9/15(金)~10/15(日)))

人吉球磨地域28店では、球磨栗(くまぐり)のパンやスイーツなどを販売します。各店舗とも趣向を凝らした逸品揃いです。三十三観音めぐりと合わせ、おいしい秋の味覚をぜひご賞味ください!

【詳しくはこちら(人吉市ホームページ) 】

 

令和5年8月6日(日) あさぎり町「笑祭」は、台風接近のため、開催中止となりました。

アニメ「夏目友人帳」15周年 限定「オリジナルうちわ」の配布に関しましては、下記の内容にて変更となりましたのでご案内いたします。

 

配布場所:熊本県球磨郡あさぎり町免田東1482-2 あさぎり駅構内

あさぎり町商工コミュニティセンター(通称:ポッポー館)

配布期間:8月7日(月)~8月31日(木)

施設営業時間: 8:30~22:00

※お受け取りの際にアンケートにご協力をお願い致します。設置のQRコードよりお入りいただきご回答お願い致します。

熊本県人吉・球磨地域では、アニメ「夏目友人帳」15周年を記念し、数量限定の「15周年オリジナルうちわ」を製作!

地域で開催される夏まつり会場で配布を行います。詳細はこちらから。

https://kumamoto.guide/natsume-yujincho/

お釈迦様の誕生を祝う「三日月花祭」を今年も開催いたします。

三日月盆地 人吉球磨に生まれた喜び、そして、感謝。

 

三日月読経会 5月27日(土) 9:00~10:00 浄心寺

超宗派各寺院 お寺体験 5月27日(土)28日(日) 各寺院にて

三日月マルシェ 5月27日(土)28日(日) 11:00~16:00 湯前駅レールウィング

【遠距離もOK! E-BIKEレンタサイクルスタート!】
人吉球磨地域には現在、道の駅人吉(人吉クラフトパーク石野公園)で広域周遊が可能なE-BIKEをレンタル中ですが、これに加えてくま川鉄道(株)でもTHIRDBIKE社製のクロスバイク6台を導入しレンタルサービスが開始されました!
特に「人吉温泉駅からガッツリ、球磨川サイクリングロードを完走したい!」方や、ひと目では電動アシスト付に見えないカッコいいE-BIKEに乗ってみたい方、ぜひ!!

※貸出場所は、くま川鉄道本社(人吉温泉駅)です。
※詳しくは同社ホームページをご覧ください。
くま川鉄道レンタサイクル

人吉市のお店を回ってスタンプをゲット お酒を楽しむ大人のイベント

「GO!酒飲(ゴー!しゅいん)スタンプラリー」が開催中です!

 

対象店舗を利用してスタンプを集めると、抽選でお食事券が当たります✨

さらに、Instagramとの連動企画も開催中!

店舗での映える人吉グルメを投稿した方に抽選でオリジナルトートバックをプレゼントされます。

 

開催期間:令和5年1月8日(日)~2月19日(日)

応募方法:こちら(外部リンク) からご応募ください

お問合せ:人吉商工会議所(電話:0966-22-3101)

当法人では、観光地域づくりの活動を基にした誘客対策事業を担当する中核的人材を募集します。
観光事業に興味のある方、意欲のある方の応募をお待ちしております!
詳細は、下記募集案内をご覧ください。

 

(以下目安)

給料月額:178,500円~193,000円

期末手当(支給2回):年間最高4.4ヵ月分

通勤手当:~31,600円(距離に応じる)

住居手当:~27,000円(家賃に応じる)

時間外手当:有

その他社会保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

休日:(原則)土日祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、夏季休暇3日、その他特別休暇有

定年:満65歳到達後最初の3月31日まで

 

プロパー職員募集案内(R4下半期開始分)R5.1月更新

エントリーシート(職員応募用)

YouTubeにて、熊本県の人吉球磨地域にあるサイクリングルートのPR動画を公開中!

 

春編4本目は春の総集編✨

 

春版では、桜🌸スポットとして市房ダムと百太郎公園をピックアップ。

相良茶🍵の茶畑を颯爽と駆け抜けたり、おかどめ幸福駅から気軽にレンタサイクルも気持ちいい季節です🌸🚴✨

ゆっくりサイクリングしながら桜を眺めにきませんか🥰🌸

 

今後も、季節ごとのPR動画を作成予定しておりますので、お楽しみに☆

 

動画はこちら

 

————————

撮影場所

————————

1.市房ダム(熊本県球磨郡水上村)

2.相良村のお茶畑(熊本県球磨郡相良村)

3.おかどめ幸福駅(熊本県球磨郡あさぎり町)

4.多良木えびす物産館(熊本県球磨郡多良木町)

5.百太郎公園(熊本県球磨郡多良木町)

6.だんどりonカフェ  @dandorioncafe (熊本県球磨郡相良村)