令和5年8月6日(日) あさぎり町「笑祭」は、台風接近のため、開催中止となりました。

アニメ「夏目友人帳」15周年 限定「オリジナルうちわ」の配布に関しましては、下記の内容にて変更となりましたのでご案内いたします。

 

配布場所:熊本県球磨郡あさぎり町免田東1482-2 あさぎり駅構内

あさぎり町商工コミュニティセンター(通称:ポッポー館)

配布期間:8月7日(月)~8月31日(木)

施設営業時間: 8:30~22:00

※お受け取りの際にアンケートにご協力をお願い致します。設置のQRコードよりお入りいただきご回答お願い致します。

熊本県人吉・球磨地域では、アニメ「夏目友人帳」15周年を記念し、数量限定の「15周年オリジナルうちわ」を製作!

地域で開催される夏まつり会場で配布を行います。詳細はこちらから。

https://kumamoto.guide/natsume-yujincho/

人吉市のお店を回ってスタンプをゲット お酒を楽しむ大人のイベント

「GO!酒飲(ゴー!しゅいん)スタンプラリー」が開催中です!

 

対象店舗を利用してスタンプを集めると、抽選でお食事券が当たります✨

さらに、Instagramとの連動企画も開催中!

店舗での映える人吉グルメを投稿した方に抽選でオリジナルトートバックをプレゼントされます。

 

開催期間:令和5年1月8日(日)~2月19日(日)

応募方法:こちら(外部リンク) からご応募ください

お問合せ:人吉商工会議所(電話:0966-22-3101)

新イベント「花フェス」を開催します。

令和4年5月7日(土)8日(日)(※旧暦:4月7日・8日)の2日間

4月8日はお釈迦様の誕生日です。花御堂のお釈迦さまに甘茶をかけてお祝いしましょう。

湯前町レールウィング一帯(メイン会場)では、子供花まつり絵画展示会(協力/全日本仏教会、大和証券)や花フェスマルシェを開催します。

協力寺院では宗派を超えて、体験イベントを開催します。下記のQRコードからお申し込みください。

「夏目友人帳×人吉・球磨」スタンプラリーが始まりました。アニメ「夏目友人帳」と熊本県がコラボしたPR動画「夏目友人帳×人吉・球磨の優しい時間~」のスポットやアニメのモデル地などを訪問してゆったりとした時間・優しい景色を感じてみませんか。素敵な特典のプレゼントもありますよ!

開催期間 2022年3月1日(火)~5月31日(火)まで

特典1
スタンプ3個集めると、もれなく夏目友人帳オリジナルメモ帳をプレゼント
※景品お渡しの際に、アンケートのご協力をお願いいたします。
特典2
スタンプ5個集めると、もれなく夏目友人帳ダウンロードコンテンツをプレゼント
特典3
スタンプ10個集めると、先着100名にオリジナルデザインポストカード(5枚組)をプレゼント(後日発送)

 スタンプラリーの詳細はコチラから

人吉球磨地域では、コロナ後のインバウンド再開を見据え、ムスリムやベジタリアン対応につながる食の多様性を学ぶセミナーを開催します。ヴィーガンレストランで世界一の称号を獲得したシェフを招聘し、様々な国や宗教の方が一つのテーブルを囲んで楽しめる、人吉球磨地域の食材を生かした料理のデモンストレーションも行います。是非ともお気軽にご参加ください。
詳しくは、コチラをご覧ください

人吉球磨地域食の多様性対応勉強会告知チラシ