神社・仏閣・地蔵さんなどの宗教的建物・像など
本年度の秋の開帳(令和2年9月)については、7月豪雨の被災状況及び新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、次のとおりとなっております。
①開帳をしない箇所(6箇所)
1番 清水観音堂 熊本県人吉市願成寺町956(開帳はしないが外からのお参りは可)
4番 三日原観音 人吉市下戸越町
5番 鵜口観音 球磨郡球磨村三ケ浦鵜口
8番 湯の元観音 人吉市温泉町2500
10番 瀬原観音 人吉市九日町15
27番 宝陀寺観音堂 熊本県球磨郡湯前町瀬戸口(参道が不通)
②制限しての開帳予定箇所
第24番2札所 龍泉寺観音堂 球磨郡水上村岩野2484
駐車場が使用できないため大型バスでの来観は不可
- おもてなしについて
おもてなしについては、新型コロナウイルス感染症の蔓延を防ぐために、今回は行われません。
- その他
今後も状況により開帳が変更となる可能性があります。
新型コロナの影響を鑑みて、管理者に判断を任せているため、他にも開帳をしない箇所がある可能性あります。
※今後、状況により開帳情報は変更となる場合がございます。随時更新してまいりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。