球磨川下り(くまがわくだり)【営業再開】
熊本県の人吉球磨地方を流れる「球磨川」を、遊覧観光船に乗って下りながら自然を楽しむ伝統体験です。受け継がれる船頭のガイドに耳を傾けながら、日本三急流と呼ばれる球磨川の渓流をお楽しみ下さい♪
【住 所】〒868-0033 熊本県人吉市下新町333-1
【電 話】0966-22-5555 FAX:0966-24-8174
【営業時間】8:30~17:00
《出航時間 所要時間は50分》
※球磨川くだり運行再開は延期されています。(7月27日時点)
◆春秋ダイヤ 3月~6月、9月~11月
10:00/11:00/13:00/14:00/15:00 *GW期間中は、9:00/12:00/16:00の3便が増便します。
◆夏ダイヤ 7月~8月
【9:00】/10:00/11:00/13:00/14:00/15:00
9:00は、土・日曜日のみ。お盆期間中は、9:00/12:00/16:00の3便が増便します。
◆冬ダイヤ 12月~2月 こたつ舟 10人定員
10:00/14:00 *貸切の団体様は、定時以外に11:00/13:00でもご利用可能です。
【定休日】
①3月~11月 毎週火曜日(GW・夏休みは無休)
②12月~翌年2月 毎週火・水曜日
【料 金(税込)】大人(中学生以上):3,000円、子供(小学生):1,600円、幼児(3歳~小学生未満):1,000円、乳児(大人1名につき1名無料。2名以上は幼児料金)、貸切料金:木造船45,000円(税込 定員12人)新型船77,000円(税込み 定員24人 ただし、基準水位を下回った場合は欠航になる場合があります。)
【WEB】http://www.kumagawa.co.jp/
【Wi-Fi】
【駐車場】人吉発船場有り。川くだり終了後は、人吉発船場まで無料送迎バスがあります。
【最寄の駅・(バス停)】人吉駅から車で10分
【その他】要予約、近くに金融機関、トイレ有、景色良好、近くにバス停。4月から10月は、ラフティングも実施しています。
◆球磨川遊覧船「梅花の渡し」
運航期間:7月29日(木)〜当面の間
出航時間:平日 10:00、11:00、13:00、14:00、15:00 / 土日祝 09:00、10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00(8月末まで)
所要時間:30分
乗船料金:大人(中学生以上)2,000円、小学生1,000円、幼児500円(3歳以上)、乳児(0~2歳)大人につき1名無料
定員 :1隻14名 ※各便最大56名